スマイルゼミ小学生コース > 算数
算数って自分で納得して理解ができるかどうかが大きなポイントになってきますよね!?理解してしまえばスラスラと問題を解くことができるのですが、理解が不十分だといつまでたっても解けないということになりがちです。
算数を勉強するうえで必要なことって大切なことを丁寧に教えてもらうということが欠かせません。そのうえで基本的な問題を何度も解いていくことで理解が深まっていくはずです。
スマイルゼミの算数は解説が丁寧なのが大きな特徴です。子供でも理解しやすいように図を上手に活用して説明をしてくれるんです。そんな、スマイルゼミの算数について紹介していきますので参考にしてくださいね!
何と言っても小学生のうちの算数は計算問題が基本ですよね!誰だってすぐにできるようにはならないので繰り返して何度も練習していくことが上達の近道です。でも、ちょっと算数が嫌いな子供は計算をするのを避けてしまうこともあります。
スマイルゼミの計算問題は子供が興味を持って取り組めるようにゲーム形式になっています。だからついつい子供も夢中になってしまうというわけなんです。しかも、楽しいから何度も繰り返し解くことが自然にできてしまうんです!
しかも、しっかりと基礎がマスターできたのであれば、計算ドリルにチャレンジしていけるんです。タブレット上で実際に自分手を使って計算できるので紙がなくてもOKというのでとっても効率的なんです!
スマイルゼミでは独自のタブレットを使うからこそできるアニーメーションで視覚的に分かりやすい解説がなされています。これを何度も見返すことで子供は徹底的な算数の基礎固めができるというわけです。
小学1年生では、デジタル時計やアナログ時計の仕組みや読み方さらには、繰り下がりのある引き算などを学んでいきます。画面を指でタッチすることもできるため1つ1つ確認しながら進めていくことができます。
小学2年生では、掛け算九九や繰上りや繰り下がりのあるひっ算などを学んでいきます。これらの項目は算数を学んでいくうえでの土台ともいえる重要項目ですね。
小学3年生では、少数や分数などを学んでいきます。なかなかイメージしにくいですが、タブレットのアニメーションがあればすんなりと理解していくことができるはずです。
小学4年生では、展開図や少数を含んだ掛け算さらには2ケタの数の割り算などを学んでいきます。図形分野は想像力を働かせることが大切ですし、計算ミスを犯さないように丁寧に練習をすることが必要ですね。
小学5年生では、百分率や歩合といった割合に関することや、分母の数が異なる分数の足し算、さらには展開図・見取り図などについて学んでいきます。よく解説を見て解き方を理解しながら進めましょう。
小学6年生では、分数のかけ算・わり算に加え、円の面積・速さ・場合の数などについて学んでいきます。まずは公式や基本的な考え方などを理解することが欠かせません。
スマイルゼミの算数の解説は動きがあるからとっても分かりやすいんです。なので、毎日少しずつでも続けていけばきっとスラスラと解けるようになるはずです。「継続は力なり」といいますが、算数にも当てはまることですよね。
スマイルゼミは専用のタブレットで学ぶ通信教育サービスです。子供が納得できるまで学べるのが特徴です。
【ポイント】
・数々の賞を受賞しているのがスマイルゼミの最大の魅力です。多くの方が成績アップを実感しています
・英語も標準教科として学ぶことが出来ます
・まずは資料請求から始めましょう
【公式サイトはこちら】
↓ ↓ ↓
>> ◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!