学校で授業を受ける時に先生は黒板に説明を書くはずです。子供はしっかりと黒板に書かれていることをノートに書きとることが必要です。できれば、それ以外にも黒板には書かなかったけれども、先生が話したことで大切な事があればノートに書いておくというのが理想です。
勉強が出来る子供だったり、勉強のコツをしっかりとつかんでいる子供であればノートを上手に書きとってくるはずです。なぜならば、ノートさえしっかりと書いていれば、家に帰って復習をするときに非常に効率的に見直しができるからです。
もしもノートがしっかりと書けていないと今日授業で習ったことの全部を思い出すことが出来なくなってしまうかもしれません。そうなってくると、せっかく見直しをしようと思っても先生が何を話していたのか思い出せなくなってしまうこともあります。
そうなってくると、本当は一通り授業の内容を見直さなければならないのに、しっかりと復習できずに積み残しをしてしまうことにもなるのです。これが毎日続いていくと、次第に勉強で学校の授業に遅れをとってしまう原因となることがありますので注意が必要です。
ノートがしっかりと書けない子供はなかなかテストでもいい点数を取ることは難しいはずです。というのも、当然テストは授業で習ったことから出るからです。もちろん教科書や参考書で勉強するというのもありますが、テストでは何よりも授業で習ったことが直結しているのです。
そもそも、ノートがしっかりと書けていないということは授業中にしっかりと先生の話していることを聞けていないことも考えられます。まずは、どうして子供がノートを書けないのかをしっかりと考えてみることから始めましょう。勉強に興味を持っていないなんてこともあります。
ノートを上手に書くということは、勉強のできる子供の場合しっかりと要点をおさえてコンパクトにまとめることが出来るというケースが多いです。しっかりと情報の重要性を判断できているということになります。このように要点を上手にまとめているノートはテスト前に見直しても分かりやすいというのが特徴です。
先生の話している内容をきちんと理解して何が大切な事なのかを子供が判断できるようになれば、自然とノートに書いてあることの質は上がってくるはずです。逆に言うと、子供のノートを見れば、授業中の理解度もある程度は把握できるはずなのです。